検索
今日は再生可能エネルギーについて授業を行いました。
- jpcajpca
- 2016年2月11日
- 読了時間: 1分
今日のテーマは再生可能エネルギー。
思えば学生時代の研究テーマは『太陽電池の高効率化』に関する研究でした。
再生可能エネルギーとして、太陽電池は有効な手段であることから現在研究が進んでいますね!
中でも薄くて軽い、シート状の太陽電池は有機薄膜太陽電池とよばれ、現在盛んに研究が行われています。従来のパネル型から、シート状にすることで設置場所を選ばず、持ち運ぶこともできます!
有機薄膜太陽電池が実用化されると、きっと私たちの生活が変わることでしょう!
最新記事
すべて表示【一心塾の夏期講習】 明日21日より夏期講習が始まります! どうせ勉強するなら、徹底的に頑張りましょう! そして徹底的に楽しみましょう! 受験生にとって、自由に勉強できる時間は、 夏休みが最後になります。 この機会を有意義なものにしましょう!...
一心塾では2年連続公立高校への合格率が100%です。 公立高校を受験した生徒全員が合格しています。 なぜこのような結果になったのか、 その理由について説明します。 ② 徹底的な入試の分析。(解く問題と解かない問題をはっきりさせる。)...
なぜ一心塾では2年連続志望校に全員合格できたのか。 その理由について説明します。 全国の塾選びに困っている親御さん、 そして全国の勉強方法に悩んでいる生徒さんの参考にして頂けたらと思います。 塾見学に行かれる際は、下記のことがされているかをポイントにすると良いと思い...
Comments