1日だけ7時間勉強するくらいなら毎日1時間勉強しよう。
- 杉本学
- 2016年7月23日
- 読了時間: 1分
さあ夏休みですね!
この時期になると時間がありあまって、ものすごく遊んでしまったり、
逆にものすごく勉強したり、極端になりがちです。
勉強の基本はとにかく地道に毎日コツコツとです。
1日だけ10時間勉強して、次の日休んでは無意味です。
そうした勉強はほとんどの場合、
自己満足で終わります。
成績が上位の生徒の共通点は、
短い時間でも毎日勉強する。ということです。
特に英語はたとえ10分でもいいので毎日勉強するようにしましょう。
たとえば単語を3つ覚えるとか。
とにかく毎日続けることです。
学生時代の友人に、テスト期間に入ったときには、テスト勉強が終了している人がいました。
彼はテスト期間中に皆んなが一生懸命勉強しているときに、
体育館で遊んだり、ゲームしてたりしましたが、テストでは常に高成績でした。
彼は毎日少しずつ勉強することで、テスト期間に入る頃にはもう勉強が終了しているのです。
長い夏休み、しっかり計画して、おもいっきり遊び、そして色んなことを学びましょう!
最新記事
すべて表示【一心塾の夏期講習】 明日21日より夏期講習が始まります! どうせ勉強するなら、徹底的に頑張りましょう! そして徹底的に楽しみましょう! 受験生にとって、自由に勉強できる時間は、 夏休みが最後になります。 この機会を有意義なものにしましょう!...
一心塾では2年連続公立高校への合格率が100%です。 公立高校を受験した生徒全員が合格しています。 なぜこのような結果になったのか、 その理由について説明します。 ② 徹底的な入試の分析。(解く問題と解かない問題をはっきりさせる。)...
なぜ一心塾では2年連続志望校に全員合格できたのか。 その理由について説明します。 全国の塾選びに困っている親御さん、 そして全国の勉強方法に悩んでいる生徒さんの参考にして頂けたらと思います。 塾見学に行かれる際は、下記のことがされているかをポイントにすると良いと思い...
Comments